ラブ庄内

【酒田観光】自然の癒し!冬の玉簾の滝が本当に最高でした(写真多めです)

かじー
今回の記事は写真多めです!下の写真も滝の近くで撮影した写真です。

本当最高な時間でした!それではどうぞ♪

四季ごとに定期的に訪れたい場所です

かじー
庄内地方の有名な観光スポットである、酒田市にある玉簾の滝に行ってきました!

以前にも少しだけ記事にして紹介しています!

山形県酒田市にあるパワースポット。

「玉簾(たますだれ)の滝」

四季折々に彩る木々に囲まれ、落差約60メートルから落ちる様は壮観です。

自分もその雄大さに惚れて度々季節の変わり目で訪れています。

*玉簾の滝について、詳細は山形県公式観光サイトよりみることができます!

かじー
写真は晩夏に訪れた時の写真です。

美しい緑とのコラボが最高でした!


四季毎に見所がある滝なんですが、今回は自分が一番美しいと思っている冬の玉簾の滝を紹介します。


雪の白とのコラボは神秘性が益々アップします。

かじー
さあ、どんな景色が拝めるのかな?

冬の滝は本当に美しかったです

冬の玉簾の滝を見るにあたって注意して欲しいこと

酒田市升田地域にある玉簾の滝。

場所が場所だけに雪の量も市街地に比べれば別格の場所です。
12月中旬か下旬くらいから雪とのコラボは観れると思います。今回は、12月下旬の年末に訪れました。

かじー
因みに場所はここになります。


雪の玉簾の滝をみるために注意すべき点が2つあります。
  • 除雪は土日祝日のみ。(升田地域の主要道路は除雪していますが、途中からは除雪されていません)
  • 遊歩道は除雪されないのでかんじきや長靴は必須


大雪の場合は困難を極めますので、行く際はある程度覚悟してくださいね。
かじー
道中の路面もアイスバーンになっているので、スピードは控えめに!

もう、本当に全てが美しかったです(*写真多めです)

かじー
沢山撮った中から厳選して今回は紹介します!

訪れた日は、冬の季節にしては珍しく晴天にも恵まれました。(庄内地方は冬の季節は曇天が続くのが普通です)

道中に見れる景色も本当に自然が溢れていて、気持ちも穏やかになりますよ!

そんな中、鳥海山も綺麗に山頂が見れました。冠雪している鳥海山は本当に美しいです。


酒田市街からは30分くらいかな?

しばし山道を走っていき、目的地の升田に到着。

かじー
それではレッツゴー!


遊歩道も雪がそんなになくて非常に歩きやすかったです。

でも、長靴は必須ですね。ブーツでも丈が長くないと雪に埋もれます。笑

歩きながらも、雪と木々の景色が本当に癒しでしかなかったです。



美しい景色を見ながら歩くとあっという間に近くまできました。

木々の間から本命の滝も見えてきました。

かじー
いよいよです!





玉簾の滝の前には神社があります。

神社は雪囲いで全貌は見れません。狛犬さんも雪に埋もれていました。




かじー
夏に行った際の神社の写真です。

これじゃ分かりづらいかな?笑

かじー
いよいよメインの玉簾の滝です!


およそ1,200年前、弘法大師が神のお告げにより発見し、命名したとされる山形県随一の高さ63m、幅5mの直瀑

山形県の公式観光・旅行情報サイト「やまがたへの旅」より引用



かなり近くまで寄ることができる滝です。

滝の近くから見上げてみるとその迫力が伝わります。周りが雪と氷で囲まれていて、滝の周りを覆う霧状になった滝の飛沫がすんごく気持ちが良いです。

かじー
マイナスイオンだらけ

滝の音って轟音ですが、何故か心地よくて聞いていてもうるさくないんですよねー。

皆さんはどうですか?


時間が過ぎるのを忘れて、小一時間居座っていました。


こんな感じで写真を撮りながら、寒さも忘れてました。笑



その時に撮った写真がこれです。



大自然が歴史の流れで作り出す造形物はやはり壮大で、神秘的であり、惹きつける何かが確実にあります。

玉簾の滝にもそういう部分があり、多くの方々惹かれて幾度なく訪れるのでしょう。


いつ訪れても、迫力がある玉簾の滝なんですが、何故こんなに冬の滝を推すかというと、それは以下に!

冬の僅かな期間しか見れない滝の表情があります



皆さんは滝が完全に凍る現象、氷瀑を見たことがありますか?

玉簾の滝は氷瀑になります。

かじー
非常に珍しく、見れる期間も短いかなりレアな現象です。



例年、一月中旬から2月上旬の一番寒い僅かな時期にしか見れません。
この期間に見れるチャンスがある方は是非見て頂きたいし、自分も未だ生の氷瀑を拝んでいないので是非観てみたいなーと。


かじー
こんなの生で絶対観てみたいです!!

玉簾の滝どうですか?



いかがですか?

冬以外の季節では夜にライトアップなどもしています。



四季折々の自然と迫力ある滝のコラボレーション。



写真でもわかるように、非常に魅力的で素敵な空間でした。

酒田市にお越しの際は、玉簾の滝に是非行ってみてください!


かじー
魅力的な庄内地方の情報は他にも沢山発信しています!
是非他の記事もご覧ください!

最後までご覧いただき、ありがとうございました!!!

プロフィールのリンクからSNSのフォローもお願いします!

RELATED POST