スポンサーリンク
かじー
全くの無知な初心者ブロガーが3ヶ月ブログを続けたらこうなりました!
ブログサイト運営が1ヶ月経った時点の経過報告はこちらから
スポンサーリンク
ブログを始めて3ヶ月経った自身の感想
かじー
2019年10月にブログを投稿してから3ヶ月経ちました。
新しい事に挑戦したい!もっと自分自信をレベルアップさせたい!という気持ちからサイト開設をし、早3ヶ月。ブログを初めて感想を一言でいうと、
メッチャ大変だけど、刺激があり楽しい!
です。1ヶ月目の時よりは少しは色々わかってきたかな?
1ヶ月目の時点でユーザー数270、PV数2600PVと報告していましたが、アナリティクス上でのカウント数に自分も含まれている事を知らなくてぬか喜びしてました笑
現在は自身のカウントを除くように設定しています。そして、現実を思い知らされました笑笑 今は初心者ブロガーさんの殆どが3ヶ月以内に心が折れる気持ちが痛いほどわかります。 1ヶ月経過時点での目標は、
- 年内中(2019年)に50記事を積み上げる
- 月間のPV3000(1日100PV)
- 収益1円達成
でした。
果たして3ヶ月経過時点でどのようになったか報告します。同じ初心者ブロガーさんの勇気づけになったら嬉しいです。
3ヶ月経過時点での当サイトの運営報告
投稿記事数
かじー
投稿した記事数は、34記事でした。
1ヶ月目の記事数は15記事でした
1ヶ月目は、初月という事で結構頑張りました。2日に1記事ペースで投稿できました。見た目は。。。
実情はもっと記事は書いてます。削除したのも合わせると倍の30記事は書きました。
1ヶ月目はアドセンス合格に向けて試行錯誤していたので、書いては消しての繰り返しでした。
毎日投稿しているブロガーの方もいますが、実際に仕事をしながらだとマジでキツイです。寝る日が深夜の2時、3時になることもありました。
かじー
本当に毎日投稿している方は凄い!
2ヶ月目の記事数は13記事でした
2ヶ月目は、2日に1記事くらいのペースをキープしようと心がけてた結果13記事という結果に。休日や仕事に行く前の朝にブログを執筆して、少し足りないものの中々のペースを維持できたと。
しかし、この時点で年間の50記事到達は無理じゃね?と考えるように笑
ただ、仕事をしながらのペースを考えると月間10〜15記事位が妥当かなという自分なりのペースがわかるようになりました。
3ヶ月目の記事数は6記事でした
3ヶ月目は少し怠慢だっと反省ですね。12月は仕事も年末にかけて忙しくなり、本業に力を入れざるを得ない状態だったんですが単なる言い訳です。
もっと時間の作り方を見直して、忙しい時でも最低でも10記事は投稿できるようにしてかないと。
時間が無いって言い訳でしかないし、作ろうと思えば作れたはず。
今後の目標
当面は50記事到達が目標です。
月毎のPV数
1ヶ月時点での運営報告では、目標は1日100PV、月間3000PVと目標設定していました。結論、そんなに甘くないすわ笑
2ヶ月目と3ヶ月目はこんな感じでした(10月は自分のアクセスもカウントしている為、省きます)。
2ヶ月目のユーザー数とPV
2ヶ月到達から遡って30日間のPV
- PV 約400PV弱(1日の最高は35PV)
- ユーザー数 約150弱(1日の最高は約20弱)
月間1000PVすらも遠く及ばない結果に。
まあ、こんなもんでしょう笑
3ヶ月目のユーザー数とPV
2ヶ月到達から遡って30日間のPV
- PV 約600PV弱(1日の最高は約100弱)
- ユーザー数 約250弱(1日の最高は約70ちょい)
Twitterでトレンドになったハッシュタグをつけて記事紹介をしたところ、1日だけ100PVに届きそうになるというマグレヒットがありました。
その他の日は一桁の時もありました。
しかし、1日通して0PVがなくなり毎日少なからず誰かしらがサイトに訪れてくれるようになったのでこれは素直に嬉しいです。
今後の目標
当面の目標は、
月間1000PVです。
達成するためにも今後も記事を沢山書きます。1日平均35PVを達成できれば可能な数値です。
読まれる記事を分析しリライトを行なったり、今後もソーシャルメディアを活用して、このサイトを多くの方に認知してもらうよう努力します。
検索流入の詳細
2ヶ月目
- Organic Search:41.9%
- Social:39.9%
- Direct:17.6%
3ヶ月目
- Social:47.5%
- Organic Search:43.8%
- Direct:8.3%
収益
かじー
運営1ヶ月目でアドセンスに合格しました。目標は収益1円達成でしたがどうなったでしょうか?
合格してから現在まで収支報告
詳しく記載できないので他の記事にならってうまい棒で換算しますとなんと!うまい棒10本分です!
こんなに頑張っても結果はこんなもんです。それでも自分的には嬉しかった!
こんな金額で喜べるって面白いもんです。40手前で気づかされました。
アフィリエイトについては0円でした。
アフィリエイトについてはもっとこのサイトを認知してもらってからだと思うのでそんなに気にはしていません。収支は当初の目標を達成できました。これはモチベーションが上がります。
今後の目標
収益に関しては目標立ては難しいですが、先ずは月間1000円を突破を目指します!
その為にも良記事を作る事にこれからも専念する事は当然ですが、アフィリエイトにも今後は少しずつ取り組んでいきたいと思います。
収益もブログを運営するための一つのモチベーションになるので、惰性で運営する事がないように収益も考えながら取り組んでいきたいです。
今後サイト運営上やるべき事の考察と今後の目標
今後やるべき事
兎に角ブログを書く!
ここに尽きるかな。
収益については今はそんなに気にせずに100記事まではブログ執筆に集中したいと思います。
SEO対策や収益化などについては緩く勉強しながら少しずつ対策をしていきます。
今後の目標
かじー
ブログ運営が6ヶ月経過したらまた運営報告します。
そこに向けた目標はこちら。
そこに向けた目標はこちら。
- 50記事投稿達成
- 月間収益500円達成
ですかね。地道に頑張っていきます!6ヶ月後にどのようになっているか楽しみです。 全くの初心者がブログを始めて半年経つとどうなっているのか?
かじー
同じ初心者ブロガーの皆さん、楽しんでいきましょう!
また3ヶ月後に報告します。
スポンサーリンク